債務を探せ!!    

 相続人には、単純承認、限定承認、相続放棄の3つの選択肢がありますが、いずれを選択するにしても被相続人の債務を把握するのは非常に重要です。マイナスの財産である債務は、相続開始と同時に法定相続分の割合で相続人に当然に割り当 […]

相続放棄でできること、できないこと。

 相続においては、金銭や不動産などプラスの財産だけではなく、同時に借金などマイナスの財産も受け継ぐことになります。マイナスよりもプラスが大きいのであれば問題はありませんが、マイナスが大きい相続は悩ましいものです。また、売 […]

「妻に全部遺す」それで万事OK? ~遺留分について~

 自分が亡くなった後の配偶者の行く末が心配で、なるべく多くの遺産を残したい、と考える方は多いのではないでしょうか?遺言書を残しておかないと、遺産は子供や自分の親などの法定相続人にも分配されてしまい、最悪の場合、配偶者は住 […]

遺言書を書こう!! 思いを伝え、遺すために。

遺言書って難しそう・・・。面倒くさい・・・。なんて考えている方も多いと思います。現在、日本で遺言書を残している方は約10%程度といわれており、遺言書を書いていない90%でも、相続手続きが行われているのが実情です。だからと […]

配偶者居住権について3 ~注意点とデメリット~

   配偶者居住権は、住居の所有者が死亡した後にその配偶者が住む場所を失ったり、生活に困窮したりしないために2020年の民法改正で創設された制度ですが、メリットばかりではありません。制度のマイナス面も知った上で […]

配偶者居住権について2 ~具体例を用いて~

「配偶者居住権1」では、2020年の民法改正で創設された「配偶者(長期)居住権」「配偶者短期居住権」についてみてきました。新しい制度で、メリットだけでなくデメリットもあり難しい面もありますが、少しでも豊かに生きるために活 […]

配偶者居住権について1 ~住む場所を失わないために~

あなたがお住まいの住居はどなたの名義でしょうか?あなた自身でしょうか?それとも夫の所有?それとも妻?「配偶者が死亡したとき、そのまま住居に住み続けられるだろうか?」そんな不安はありませんか? 2020年に改正された民法で […]